Yくんの中国輸入せどり①

どうも、負け組Yくんです。

 

今日は「Yくんの副業始めてみました!!」で話していた中国輸入せどりの話です。

 

ようやく、よ~~~やく中国輸入せどりのために仕入れをした商品達が届きました!!!!

 

いや~、長かったです。注文をしたのが先月の20日なので、約3週間ほどかかってようやく手元に届きました。

 

けれどもこれでいよいよ販売をスタートすることができます。が、大変なのはむしろこれからかも知れません。とりあえずメルカリなどを見ながら「売れそうだな」と思う商品を購入してみましたが、やはり実際に売れるかどうかはやってみないとわからないことなので、ある意味緊張します。

一応商品が届くまでの間に、売れている商品を出品している人たちがどんな文章で商品紹介をしているのかなどを勉強させてもらい、自分の商品のアピール方法を考えていこうと思っています。

 

ちなみにこちらが購入した商品達。アクセサリー類、計17点。

f:id:makegumiYkun:20210313221857j:plain

f:id:makegumiYkun:20210313221918j:plain


とにかくPDCAサイクルをうまく回しながらどうしたら売れるかを考えなくてはならず、今まで営業なんてしたことのない自分からしてみたら頭を悩ませることだらけです。本当に自分の力が試させるわけですね。

でもこれも繰り上げ返済のためです。まずは1つ商品を売って、小さな成功体験を積むところから始めようと思います。

 

前にも言いましたが、中国輸入せどりでまずは月に1万円の利益を目標に頑張っていきます!では、これから商品の写真撮影などやることがいっぱいあるので、今日はこの辺で!

 

我々は調査を続け、進捗は追って報告する!

インターミッテント・ファスティングで食費は削減できるか?!

どうも、負け組Yくんです。

 

みなさん、インターミッテント・ファスティング(断続的断食)は知っていますか?

インターミッテント・ファスティングは1日の中で断食をしない時間が8時間あり、その8時間は好きなものを食べて構いません。その代わりに残りの16時間は断食をする食事方法です。

 

筋トレが趣味のYくんは筋肉を付けるために今までは一日3食は当たり前、間食などもよくしてました。もちろん筋肉もある程度ついてはきましたが、それと一緒におなか周りの脂肪も多くついてしまい、このままでは良くないと考え、体脂肪率をある程度まで下げたいなと思っていました。

 

一応食事量をある程度減らして少しずつ脂肪が減った時期もありましたが、思ったほど脂肪が落ちないため、少しアプローチを変えてみようと試み始めたのがインターミッテント・ファスティングになります。

 

そしてもう一つインターミッテント・ファスティングをやってみようと思った理由は月々の食費を減らすことができないかという観点からです。

 

独身貴族を謳歌中のYくんは毎日の食事は、朝と昼はコンビニの弁当や外食がメインで、夕飯も自炊する時もあればスーパーで弁当などを買って食べることがほとんどなので月の食費が5、6万円かかっています。自炊の時も最近はまな板と包丁で何かを切るというのも面倒になったので、基本的にはカット野菜をメインに購入するので、単価が高くなりがちなんです。もっと食費を安くしろと思うかも知れませんが、筋トレをしているとたんぱく質などの栄養素をメインに考えてしまうためなのかとにかく食費をケチることができないという、ただの言い訳をさせて下さい。

 

ということでインターミッテント・ファスティングをすることで実質1日の食事の回数が2回になるので一食分の金額を浮かすことができるかなと昨日、今日と試みてみたのですが、結果は今までと特に変わりがない状況です。

 

やはり食べない時間が長い分、一食で多く食べるからいろいろと買ってしまうのが原因かなと思います。いやー、自分が思っているよりもなかなか世の中うまくいかないもんですな。

 

とはいえ、まだ始めたばかりなのでしばらくはこの生活を続けて、体脂肪率と食費が減ることも目標に頑張ってみたいと思います。

体脂肪率も食費も減ればこんなに嬉しいことはないですからね!

 

ちなみに自分が初めてインターミッテント・ファスティングという言葉を知った動画を最後に紹介して今日は終わりたいと思います。

 

www.youtube.com

 

では今日はここまで!また次回!!

コツコツがこれだけの成果を出していたことに驚愕!!

どうも、負け組Yくんです。

 

今日はコツコツと貯めてきた500円玉貯金を全額銀行口座にぶち込んできた話をしていこうと思います。

 

もしかしたらこの記事を見てくれている方の中にも同じく500円玉貯金をしている人もいるかも知れませんが、自分も昔会社の人に勧められて500円玉貯金を7、8年ほど続けてきました。

 

しかし、ここ1、2年はおサイフケータイを本格的に使うようになって現金を使う機会が極端に減ってしまい、500円玉が財布の中に入っていることがなくなってきたため、これまで貯めてきた分を全額銀行口座に入れて繰り上げ返済の足しにしようと思い立ち実行してきました。

 

そこそこの年月の間貯金を行ってきたので初めは7、8万円くらいになれば十分かなと思っていましたが、計算してビックリ!なんとぴったり15万円!!

 

f:id:makegumiYkun:20210309210040j:plain

f:id:makegumiYkun:20210309210134j:plain


これだけあるとゲーセンのコインと勘違いしそうな量と重さです。

 

いや~、500円玉貯金をするために当時は積極的に500円玉を作る意識で買い物とかをしていたのですが、ここまで貯まっているとは正直驚愕でした(笑´∀`)

 

そして今更ながら繰り上げ返済の必要な額を銀行に確認したところ、手数料がかかる以外はいくらからでも大丈夫と言われたため、早ければ4月か5月に50万円分を繰り上げていこうと思っています。やっぱり小さなことでも少しずつクリアしていくことが大切ですね。(50万はそれなりの大金だから小さくはないだろ、オイ!)

 

今のところ比較的順調に事が運んでいるので、しばらくはしっかりと収入と支出の管理をしていこうと思います。

 

今日はそんなにネタがないため、短いですが今日はここまで!

また次回!!

より稼ぐ、より貯めるための近道はあるのか

どうも、負け組Yくんです。

 

繰り上げ返済を少しでも早くできるようにするには稼ぐ力をつけることが大切だからと、前々回の記事(Yくんの副業始めてみました!!)では副業を始めましたと話しましたが、最近は本業のほうも年収を上げていこうと意識し始めました。

 

以前会社の上司から一つ上の職になることで今よりも年収が100万円近く上がる話を聞いていましたが、その時は頑張ってでも上を目指そうという気持ちにはなっていませんでした。しかし、よりお金を稼いで、よりお金を貯めることを考えると出世を含めてより上を狙っていかなければならないと考え始めました。

 

実は昔同じ職場で働いていた人に

「年収をアップさせたければ転職するか、その会社で地位を上げるしかない」

と言われたことがあり、当時は「なるほどねぇ」と位にしか思っていませんでしたが、今思うと真理をついた内容だったことがわかります。

 

もちろん株やFX、仮想通貨というように何十万、何百万、何千万円とあっという間に年収を増やせてしまう近道はあるにはありますが、それはもうカイジの鉄骨渡り並のリスクであることはまかりなりにも株などをかじってきた自分でもわかっています。

 

不動産で莫大なローンがある自分としてはさすがにFXや仮想通貨のような大きなリスクは取れないため、今の自分に取れる範囲のリスクが積み立てNISAということになります。

 

副業の中国輸入せどりについてもいつ結果が出るかもわかりませんし、コンスタントに月に10万円くらいを稼げるようになれるかもわかりません。

 

そう考えると本業の方で結果を残し、より上の職を目指していくことは本質的に正解だということに気付きました。もちろん今の仕事、会社が好きだからという理由もありますけどね。嫌な仕事や会社であればさっさと転職をしてしまった方が良いでしょう。ちなみにKくんも会社のポストで言えば係長クラスに出世をしているので自分よりも高い年収ってことも頷けます。

 

ちなみに自分の友達の中で「もうこれ以上の出世は希望しない」「今の担当のまま定年まで仕事していたい」と言っている人は少なくありません。もしかしたらこの記事を読んで下さっている方の中にも同じような考えの人がいるかも知れません。けれどももしそういう考えは実は危険な考えであることは覚えておくと良いですよ。といってもいつものリベラルアーツ大学の両学長の受け売りですが(笑´∀`)

 

www.youtube.com

 

ということで大きなリスクを取れる人は株やFX、仮想通貨で頑張ってみるのも悪くないかも知れません。大きく勝つことができれば一気に現金で不動産を購入できるかも知れないですしね。しかし、ほとんどの人は勝つ前に負けてしまうので、近道の方法は探しつつも堅実に本業で上の地位を目指すか、コツコツと副業で稼いでいくのが良いかも知れないですね。

共に頑張りましょう!

 

では今日はここまで!また次回!!

Yくんの積み立てNISA始めてみました!

どうも、負け組Yくんです。

 

今日のタイトルの通り、Yくんは今年に入ってから積み立てNISAを始めてみました。

いつもお世話なっているリベラルアーツ大学ではお金でお金を増やす力を、そのまんま「増やす力」と呼んでいます。

 

ちなみに積み立てNISAについて知りたいという人はこちらの動画を参考にしてみて下さい。

www.youtube.com

 

もともと20代の頃には株や投資信託、FXなど、儲けることはできませんでしたが当時はいろいろと株などについて勉強を行っていたことで、多少なりとも知識があったこと。そして不動産投資以外でも資産を築いておきたいと考え、資金に余裕があったことで始めてみました。

まぁ、Kくんから見たら「そんなもの買わずにさっさと繰り上げ返済に回さんかい!!」と思っているかも知れませんけどね(笑´∀`)

 

証券会社はもともと株をやっていた頃に開設していたSBI証券で開始。金額は1年間で積み立てられるMAXの40万円を口座にぶち込み、そこから定額で毎週購入するように自動設定までしています。

SBI証券の積み立てNISAは毎週購入できる設定を選ぶことができるので、月1での購入よりも指数に連動しやすくなるので、暴落の局面などにドルコスト平均法が発揮しやすいと思っています。

 

ちなみに購入している商品は「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」になります。

 

初めはYouTubeなどで情報を見てからとはなりましたが、手数料の安さ、S&P500指数に連動するインデックス投資アメリカ企業の長期的な成長や安定を考えて購入に踏み切りました。

 

こうした投資も長い目で見れば不動産投資に負けない資産となるため、可能な限り繰り上げ返済と積み立てNISAを平行で行っていきたいなと考えています。

 

とはいえ今所有しているワンルームマンションをあと10年で完済しようと思うと、半年に一回50万円の繰り上げ返済をしていかないと間に合わないことが計算でわかっています。

もしも両方を達成するためには繰り上げ返済用の資金を年100万円、積み立てNISA用に年40万円、計140万円を捻出する必要があります。

 

これだけの金額となると固定費の削減と倹約だけでは今の自分の給料では無理な状態です。

そのためにも昨日の記事で話した中国輸入せどりをうまく軌道に乗せていきたいんですよね。ちなみに商品を購入してからもう2週間経ちますが、まだ商品は届きません。原価が安いのが中国輸入のメリットですが、安く済ませようとすると配達までの時間がかかりすぎるというデメリットがあることは覚えておくと良さそうです。

 

では今日はここまで!また次回!!

Yくんの副業始めてみました!!

どうも、負け組Yくんです。

 

前回、前々回と固定費を削減して月に貯めるお金を増やした方法を説明してきましたが、今日はサラリーマンとしての給料とは別にお金を稼ぎ、繰り上げ返済のスピードをあげるためには「稼ぐ力」が不可欠であり、そのために始めた副業について話していこうと思います。

 

今年から始めたYくんの副業は「中国輸入せどり」になります。

 

とは言っても実際に始めてまだ2週間も経っていない状況で、かつ、まだ仕入れを行っただけでまだ手元に商品が届いていない状況です。

なのでもちろん売り上げもなく、せっかく今日のブログを読んだ人は「なんだよ、それ~」と感じると思いますが、今後はブログを通して初心者せどらーとしての活動報告もしていきますので、今後にご期待下さい(^_^)v

 

さて、昨今副業と呼ばれるものはたくさんありますが、なぜ今回Yくんは「中国輸入せどり」を選択したのかを説明しておきます。

 

①商売の基本となる小売り業を勉強しておきたかった

今まで社会人になってから人に何かを売るというような営業はやったことがありませんでした。一時期やっていたネットワークビジネスもある意味でh「売る」という見方もできますが、自分で何かを仕入れて売るという一連の流れは、今後何かビジネスをやってみようと思った時の経験になりますし、マーケティングなどの勉強にもなると思ったからです。

 

②少額から始められる

今回初めて物を仕入れるということをやってみたのですが、1点あたりの商品単価が非常に安いことでした。アクセサリー類を17点購入しましたが、それでも送料も入れて5,000円ちょっとしかかからなかったため、仮に在庫として残ってしまったとしても大きなダメージを受けずに済むということは心の安心感に繋がります。

 

③利益率が高そう

これは実際に商品が売れてみないとわからない点ですが、メルカリやAmazonなどの相場を見ていると、安く仕入れられた分売れた場合の利益率は高そうな感じがしたからです。

 

もちろん闇雲に仕入れをしていては在庫として残ってしまった場合や、思ったほど利益が出なかった、場合によってはマイナスになってしまった時に意味がないので、始めるにあたってはきちんとExcelで計算を行った上で始めています。

ちなみにこんな感じのExcelを作りました。(一部分のみ公開)

商品リサーチ時点の見積もり
商品単価(日本円) 発送方法 配送手数料 予測原価(G+I) 平均予想原価 販売予定価格(1個) 予測利益額 予測利益率
¥1 Cainiao ¥0 ¥1 ¥1 ¥1,980 ¥1,979 197900%
¥214 ePacket ¥192 ¥834 ¥278 ¥1,980 ¥1,702 612%

 

 

そして、もちろん中国輸入せどりを始めるにあたって参考にした動画はいつものリベラルアーツ大学になります。すごく勉強になる動画なので、興味のある方はぜひ!!

 

www.youtube.com

 

ということでまずは中国輸入せどりで月に1万円の利益を目標に頑張っていきます!

 

我々は調査を続け、詳細がわかり次第追って報告する!

Yくんの固定費削減大作戦!!②

どうも、負け組Yくんです。

 

今日は前回に続いて、今年実施した家計の固定費削減の話の続きをしていきましょう。

前回はインターネットの解約と保険の切り替えで月に12,000円の削減ができたと話しましたが、まだ前回の記事を見ていない方は先にそちらを見てみて下さいね。

 

今回は月の携帯代と家賃の値下げについてです。

 

まず携帯代についてはもともとインターネットとのセット割になっていたとはいえ、月々合わせて16,000円ほどかかっていました。自分もKくんと同じように格安SIMに変えようかと思っていましたが、みなさんもご存じの通り大手通信会社3社が「ahamo」を筆頭に格安プランを発表し、今月中にはプランの変更ができるため、自分は格安SIMではなく、そちらに以降しようと思っています。

なので実際はまだ携帯代は安くなっていませんが、変更後は5,000円ほど安くなると見積もっています。もう少し安くならないのかって?実はまだ端末の分割金が残っているので、トータルで4,000円~5,000円くらいになると予想しています。

 

そしてもう一つは今までの内容とは打って変わって少し大変な家賃の値下げになります。

家賃は携帯代などのようにプラン変更という概念はないため、オーナーや管理会社などに相談して、家賃を下げてもらえるのかの交渉をしなくてはなりません。

そこが大変なんですよねぇ。

もちろん今までそんなことしたことも考えたこともなかったですが、月の固定費を削減するためにはチャレンジするのみです。

 

ちなみに家賃交渉の前にKくんと、今自分が住んでいる物件の他の部屋の家賃相場を調べたところ、1万円ほど安いことが発覚!!!これはもう烈火のごとく突撃あるのみということで管理会社を通じて家賃交渉を行ったところ

 

「ダメ」

 

と言われました。・・・あえて言おう

 

FUCK!!!

 

どうやら契約期間中の家賃変更はしないと回答されてしまいどうすることもできない状況です。ただ、このまま引っ越しをするにしてもそれはそれでお金がかかってしまうので、あと1年ほど我慢が必要となってしまいました。でも、次回更新時に安くなることがないのなら長い目で見たら引っ越しも視野に入れるべきかなとも考えています。

 

ということでまだ携帯代は安くなっていませんが、プラン変更で安くなることを考えると、インターネット代+保険代+携帯代で月に17,000円の削減ができる計算となります。月に+αでこの金額を稼ぐ労力を考えると素晴らしい倹約術になりますね。

 

ひとまず固定費削減は一旦これで落ち着かせて、次は「稼ぐ力」を身につけるために取り組み始めたことをまた次回話していこうと思います。

 

では今日はここまで!また次回!!