Yくんの積み立てNISA始めてみました!

どうも、負け組Yくんです。

 

今日のタイトルの通り、Yくんは今年に入ってから積み立てNISAを始めてみました。

いつもお世話なっているリベラルアーツ大学ではお金でお金を増やす力を、そのまんま「増やす力」と呼んでいます。

 

ちなみに積み立てNISAについて知りたいという人はこちらの動画を参考にしてみて下さい。

www.youtube.com

 

もともと20代の頃には株や投資信託、FXなど、儲けることはできませんでしたが当時はいろいろと株などについて勉強を行っていたことで、多少なりとも知識があったこと。そして不動産投資以外でも資産を築いておきたいと考え、資金に余裕があったことで始めてみました。

まぁ、Kくんから見たら「そんなもの買わずにさっさと繰り上げ返済に回さんかい!!」と思っているかも知れませんけどね(笑´∀`)

 

証券会社はもともと株をやっていた頃に開設していたSBI証券で開始。金額は1年間で積み立てられるMAXの40万円を口座にぶち込み、そこから定額で毎週購入するように自動設定までしています。

SBI証券の積み立てNISAは毎週購入できる設定を選ぶことができるので、月1での購入よりも指数に連動しやすくなるので、暴落の局面などにドルコスト平均法が発揮しやすいと思っています。

 

ちなみに購入している商品は「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」になります。

 

初めはYouTubeなどで情報を見てからとはなりましたが、手数料の安さ、S&P500指数に連動するインデックス投資アメリカ企業の長期的な成長や安定を考えて購入に踏み切りました。

 

こうした投資も長い目で見れば不動産投資に負けない資産となるため、可能な限り繰り上げ返済と積み立てNISAを平行で行っていきたいなと考えています。

 

とはいえ今所有しているワンルームマンションをあと10年で完済しようと思うと、半年に一回50万円の繰り上げ返済をしていかないと間に合わないことが計算でわかっています。

もしも両方を達成するためには繰り上げ返済用の資金を年100万円、積み立てNISA用に年40万円、計140万円を捻出する必要があります。

 

これだけの金額となると固定費の削減と倹約だけでは今の自分の給料では無理な状態です。

そのためにも昨日の記事で話した中国輸入せどりをうまく軌道に乗せていきたいんですよね。ちなみに商品を購入してからもう2週間経ちますが、まだ商品は届きません。原価が安いのが中国輸入のメリットですが、安く済ませようとすると配達までの時間がかかりすぎるというデメリットがあることは覚えておくと良さそうです。

 

では今日はここまで!また次回!!